Archive for the ‘就活日記’ Category
農業経営の事で相談していたら
4月 14th, 2016 by admin_thaijobexpo
日本の農業は海外の農業と比べても優れたところが沢山あります。 機械を使用することで農業従事者の負担を軽くしたり […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
タイで子役オーディションを受けさせたらしい
3月 15th, 2016 by admin_thaijobexpo
近ごろでは、我が子の才能を信じて子役オーディションを受けさせる親が 急速に増加してきています。 特に、東南アジ […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
品川の鍼灸院でマレーシア鍼灸師の話
11月 25th, 2015 by admin_thaijobexpo
品川の鍼灸院の先生から聞いた話なのですが、 鍼灸師の免許を持つ日本人が東南アジアで活躍しているケースが多いそう […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
日本でいう火災保険以上に忘れてはいけないこと。
11月 10th, 2015 by admin_thaijobexpo
現地の情報をくまなくリサーチして考察に考察を重ねても、 ビジネスが上手くいくとは限りません。 やはり、現地で生 […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
座間の葬儀場の係員さんも、外で見ると印象がずいぶん違う
7月 29th, 2015 by admin_thaijobexpo
東南アジアに転勤が決まった友人の壮行会に街に出てきて、 斎場でお世話になった女性にばったりと会った。 そういえ […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
現地コミュニケーションと予見力(大人用おむつ)
1月 20th, 2015 by admin_thaijobexpo
他国へ進出や就職する際に必要な事は、現地の方の理解が必要だと言う事です。 日本、特に東京などは隣人の顔も知らず […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
レンガを製造するために職業訓練を受ける
10月 10th, 2014 by admin_thaijobexpo
日本の職業訓練校で学んだ人が、東南アジアでレンガ製造の仕事につくことができた、 という話を聞きました。 レンガ […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
海外へ派遣としての日本人アウトソーシングと派遣業の許可等。
9月 11th, 2014 by admin_thaijobexpo
現地で人材を確保せずに、日本で雇用を確保し アウトソーシングという形で現地での人材確保をする企業があります。 […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
横浜の外構会社からの生きた知識収集。
8月 12th, 2014 by admin_thaijobexpo
現地に行ってから、雰囲気を掴むのもいいですが、 予行練習をするのも良いと私は考えます。 行ってからオロオロする […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
2人の給湯器事務所は、小さい?大きい?
7月 16th, 2014 by admin_thaijobexpo
日本でも都市部に住むのと、地方の街に住むのとでは暮らしが大きく違います。 例えば、ある県で2人で切り盛りする給 […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
資格を生かした臨床心理士の知人。
6月 2nd, 2014 by admin_thaijobexpo
どこで働くにしても資格があるに越した事はないですよね。 資格があるという事はその知識を保有している証明となり、 […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
お医者さんはどこでも必要/井之頭病院の張り紙
4月 17th, 2014 by admin_thaijobexpo
どこの国、地域に行ったとしても必要とされる職業。 それはズバリ「医者」です。 仮に何かの社長だったとしてもその […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
太陽光発電の見積もり価格下落で、市場は活性化。
2月 18th, 2014 by admin_thaijobexpo
東南アジア圏タイでは、十分な規模の太陽光発電市場があります。 タイでの市場の確保が出来ている事から、 今後フォ […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
激安ブランドコピーの価格は約1/10。
2月 4th, 2014 by admin_thaijobexpo
ビジネスでは、格好がシンボリックな役割を果たします。 例えばロレックスやオメガの時計を相手が付けていた場合、 […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
日本のお土産を忘れ、雛人形を通販で。
1月 20th, 2014 by admin_thaijobexpo
現地で働く事はそんなに難しい事ではありません。 事前に地域に必要なマーケンティグ調査をしっかり行い需要にあった […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
インドネシアのトイレつまりは…
12月 15th, 2013 by admin_thaijobexpo
ここで、観光地として名高いバリ島のトイレ事情について、 ご紹介しておこうと思います。ご参考までに(^^)。 い […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)
プロミスの過払い金問題
12月 11th, 2013 by admin_thaijobexpo
知人は東南アジアに移住し、現地で働こうと考えているようで、 前々からいろいろ相談に乗っているんですが、 いよい […]
Posted in 就活日記 | Comments (0)